教育領域

専門領域

尾田の専門は経営戦略論イノベーション論組織コミュニケーションの3つにまたがっています。毎年受け持っている授業の内容やゼミの内容は少しずつ異なったり変わったりしますが,授業で扱わない内容であってもこの3分野の範囲であれば,概ね皆さんの質問や相談にのることができます。

ひとつひとつの分野を簡単に紹介します。第1に,経営戦略論とは,企業の将来のあるべき姿にたどりつくための計画立案を検討する学問領域です。企業の内部資源や外部環境の分析方法を身につけること,競合企業間の相互作用に関する読みを発達させることなどが求められる学問分野です。

経営戦略論の本格派テキスト・教科書5選
マーケティングのブックガイドを作るのに比べれば自分の専門に近い戦略論の教科書レビューなんて簡単だろうと思ったのだけど,いざ選んでみると難しい。でもちょっと検索してみたら,ネット上にはろくなブックガイドがなかったので(2019年5月現在),ま...

第2に,イノベーション論とは,経営学の中でも特に新規の事業や技術がどのように生じるのかを検討する学問領域です。新製品開発や起業,ベンチャーなどが関連します。

イノベーション・マネジメントや技術経営の定番教科書5冊
教科書ガイド第3段はイノベーション・技術経営(MOTとも言います)の総論系テキスト編です。この領域は今のところ近能・高井(2011)が決定版としてのわかりやすさを誇るので,特にこだわりがなければこのテキストを中心に勉強し,他の本は補助教材と...

第3に,組織内外のコミュニケーションに関心を持っています。一般的な学問分野名で言えば経営組織論や広報,パブリック・リレーションズ(PR),企業の社会的責任(CSR)論が関連します。どのように企業外部のステイクホルダーを説得していくのか,どのようなアピールの仕方があるのか,そのためには企業内の意見や方針をどのようにまとめ,情報の流れを円滑にするのか。そのようなことに関心を持っています。

ゼミではこれらの3分野の中から,トピックをさらに絞って毎年勉強していく予定です。

内容紹介

ゼミ

2020年度より,國學院大學経済学部でゼミを開講しています。

活動記録

ゼミの募集要項

2019年度までは東北学院大学経営学部でゼミを開講していました。

2019年度からは学生によるブログ執筆を教育の一環として試行しています。

過去の募集情報(毎年内容は変わるので,参考まで)

授業

2019年度読解・作文の技法

教育関連のブログ記事

よく読まれている記事

その他の記事の一覧

タイトルとURLをコピーしました